【高岡市】巨大観音様の見守る下でシェアしてOK!大食いチャレンジOK!爆盛り道の駅「万葉の里高岡」

道の駅万葉の里高岡爆盛りファンが集うと言われる道の駅 万葉の里 高岡です。
高岡I.C手前の、高速を使う人にも国道を使う人にも使いやすい道の駅です。銅器の町、高岡だけあって大きな銅製の観音様がお出迎え。
高岡〜富山県内の定番から知る人ぞ知るお土産ものがずらりと並ぶ人気の道の駅です。道の駅万葉の里高岡ここの一番混み合うポイントはフードコート!ラーメンにうどん、丼ものにソフトクリーム。一見どこにでもあるフードコートですが、ここのメニューは他所とは一味違うものがあります。道の駅万葉の里高岡それがこの爆盛りメニューの数々。とにかくでっかいメニューが多数!!とうとう高校生まで爆盛りメニューを考案しました。小さな両手鍋がカレー皿になっている爆盛りカレーや、大きなすり鉢がどんぶりになっているラーメンなど、見た目もユニーク!道の駅万葉の里高岡勿論シェアOK!この日もファミリーやカップルで大行列が!!
氷見うどんやブラックラーメンなど通常サイズのご当地グルメも味わえますよ。
道の駅万葉の里高岡男性も使用可能なベビーケアルームがあります。パパとのお出かけも安心ですね。道の駅万葉の里高岡電気自動車用のEVコンセントもあります。道の駅万葉の里高岡利用時間が決まっているので確認の上ご利用くださいね! 建物の中には高岡銅器展示館もあります。銅器の風鈴など気軽に買えるお土産も並んでいました!銅器の風鈴はとても涼しく可愛らしい音で高岡の家にはかつて高確率で下がっていました。懐かしい音を楽しみませんか?道の駅万葉の里高岡2023年3月の行楽シーズンスタートとあって11時30分には駐車場は満車、フードコートは長蛇の列でした。土日祝日は、ランチタイムから少し前後してチャレンジをされるのをおすすめします!

道の駅万葉の里高岡はこちら↓

朴木まう
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!