【高岡市】戸出にきたらこれ食べて!地域住民に愛される鶏もつ煮が名物の「お食事処 風月」
高岡市戸出にあるお食事処 風月は戸出の住人に「戸出に来たらどこに行ったらいい?」と質問すると必ずと言って良いほど名前の挙がるお店です!JR城端線戸出駅から通りに出てすぐですよ。
創業70年のお店には「風月おすすめ、昭和の味」が文字通りの看板メニューのよう。長年愛されるお店だということがひしひしと伝わります。4つのセットのうち3つに「もつ」が!これはもつを食べて帰らないわけにはいかなさそうです。
入店してみましょう!最近値上げがあったようですが、表の看板を見る限りじゅうぶんリーズナブルです。店内はビジネスマン、地元の常連さんと思しき高齢の方、親子連れで賑わっていましたよ。
メニューです。定食メニューの種類が豊富です!
単品もありますよ!
カツの種類も豊富です。中華風あんかけの「中華風とろとろカツ丼」も美味しそうですね。新潟カツ丼ってどんなのでしょうか?気になるメニューでいっぱいです。
おつまみになる一品料理やお酒のメニューも豊富。店内には焼酎のボトルが並んでいました。地元の皆さんの憩いの場なんですね。
今回は是非とも話題の「もつ」を!と思ってやってきたので、もつうどん定食にしました!
・もつうどん
・チキンカツ
・ご飯
・漬物
がセットになって1,000円でした!もつ煮は話題になるだけあって甘辛く、ご飯が進む味です!うどんとはもちろん、うどんに入ったもつ煮とご飯でいただいてもとっても美味しい!鶏モツの一つ、「たまひも」が入っているのも嬉しいです。チキンカツも揚げたてで、定食のサイドメニューとしては豪華な一品、これも嬉しい!
70年間愛され続けるお店「お食事処 風月」これからも長く愛され続けてほしいですね!
お食事処風月はこちら↓