【高岡市】海が見える絶景カフェで海色の「サラトガクーラー雨晴Ver.」をいただきました!

以前ご紹介した「道の駅雨晴」内のカフェでお茶してきましたよ♪展望デッキから見るローカル線と海は絶景です!こちらの、道の駅雨晴2階のカフェでまったりと景色を眺めながら休憩しましょう。スイーツとドリンクのメニューです。よそでランチをしてきた後なので、スイーツは断念。ドリンクとのセットがお得でした。次回はスイーツをぜひ。地域色あふれる食材で、おしゃれなメニューがずらり。こちらも美味しそうでした!近くの席で飲んでおられる方が居られて、これは!!と思った「サラトガクーラー雨晴Ver.」をいただきました!海の色したノンアルコーツドリンクです♪ところでサラトガクーラーってなんでしょう?

サラトガクーラー(ノンアル)
ジンジャエールの甘味をライムがキリッと引き締めてくれる非常に飲みやすいカクテルです。ノンアルカクテルの中でも甘さが抑えられていて、爽やかな味わいが愉しめるカクテルです。
アサヒビールカクテルガイド
より

とのことです。ノンアルコールのモスコミュールという感じですね!通常は茶系になるところ、海と砂浜のようなカラーリングが雨晴オリジナルなのでしょうね!いただいてみましょう。青い部分がもちもちプルプル食感のゼリーです!だからストローがタピオカ仕様だったのか!とここで気づきます。ライムがいいアクセントになっています。見た目もお味も爽やかでした!

窓からの景色は美しい雨晴海岸です。義経岩で有名な景色が広がりますよ。

晴れた日にはふらっと雨晴海岸をお散歩してみてはいかがでしょうか?まるで絵画のような風景が待っていますよ。松尾芭 …

運が良ければ、立山連峰や能登半島も臨める絶景カフェでお茶してみませんか?

 

道の駅雨晴はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!