【高岡市】伏木国分の絶景灯台!岩崎ノ鼻灯台を訪れました!自然あふれるベイエリアをウォーキングしてみませんか?
高岡市伏木国分にある岩崎ノ鼻灯台を訪れました!伏木のベイエリアにある、真っ白な灯台です。コロナ禍以前は中に入ることができるイベントも開催されたそうですが、2023年4月現在は外から見るのみになっています。
車でお越しの際はもみじ姫公園駐車場を利用してください。岩崎ノ鼻灯台へ行くためには、階段や坂道を徒歩であがります。路上駐車はやめましょうね。
雨晴トンネル(氷見市側)を出てすぐのところにもみじ姫公園はあります。岩崎ノ鼻灯台の案内図もありますね。
ここから少し歩きますよ!スニーカーやパンツスタイルなど動きやすい服装がお薦めです。
もみじ姫公園から少し階段を上がりました。早くも絶景です!
案内看板に沿って歩いていきましょう!
天気が良く、海が澄んでいる日でした。無加工の写真でこれだけの蒼さです!気持ちがいいですよ!
展望喫茶ヤスモトさんが見えてきました!
素敵な建物です!記念撮影にいかがでしょうか?
こんな背景をバックに撮影したら映えること間違いなしですね。
23年4月現在、残念ながら喫茶店は休業中でした。再開に期待したいですね。
また歩いて行きましょう!案内看板をたどります。
ここから山に入りますよ!
ここでいいのかな?少し不安になりますがOKです!
緩やかな坂道です。車が通れない幅ではありませんが、すれ違いができないので、自転車か徒歩がお薦めです。
岩崎ノ鼻灯台が見えてきましたよ!もう一息!
振り返るとこれまた絶景!野の花や山菜が群生しています。植物好きの方も楽しめますよ!
到着しました!岩崎ノ鼻灯台です!残念ながら桜のシーズンは終わってしまいましたが、桜の灯台といわれるほどの名所でもあります。もみじ姫公園から徒歩で10分ほどでした。
5月ごろからは新緑が映える灯台になります。初夏の岩崎ノ鼻灯台もぜひ訪れてみたいですね!
灯台と絶景を楽しんだら、伏木グルメをぜひお楽しみくださいね!
岩崎ノ鼻灯台はこちら↓
もみじ姫公園はこちら↓